本連盟は、大学ソフトボールの普及・発展を目的に、競技大会の運営、国際大会派遣、指導者育成、研究推進、講習会開催などの事業を展開しています。
事業内容
- 大学ソフトボール競技会の企画、運営及びその開催に関する事業
(1)文部科学大臣杯全日本大学ソフトボール選手権大会(インカレ)の主催等 - 大学ソフトボールの普及・発展、振興及び競技力向上に関する事業
- ソフトボールの国際競技会に派遣するチームの編成並びに当該チーム及び選手の派遣に関する事業
- ソフトボールの指導者、審判員及び記録員等の育成に関する事業
- ソフトボールに関する研究・調査の推進
(1)機関誌「ウインドミル」の発行
(2)ソフトボール研究会の開催 - ソフトボールに関する講演会・講習会等の開催
- その他この法人の目的達成のために必要な一切の事業
令和4年度実績
これらの事業を運営するために、次の会議を行っています。
1.社員総会
2.理事会
1.社員総会(令和4年7月18日) オンライン開催
2.臨時理事会(令和4年7月18日) オンライン開催
3.第一回理事会(令和4年11月29日) オンライン開催
4.第二回理事会(令和5年3月29日) オンライン・対面開催