文部科学大臣杯第60回全日本大学男子ソフトボール選手権大会の結果〈日本体育大学が2年連続34回目の優勝!〉

サムネイル画像
大会情報

9月6日(土)から8日(月)の会期で富山県富山市において文部科学大臣杯第60回全日本大学男子ソフトボール選手権大会が開催されました.

ベスト4へは,日本体育大学,神戸学院大学,中京大学,同志社大学が進出しました.
最終日は雨の影響で準決勝戦が13時から開催されました.

日本体育大学 対 神戸学院大学の対戦では,日本体育大学が3本塁打の一発攻勢で6−2で神戸学院大学を破り決勝進出を決めました.
一方の中京大学 対 同志社大学の対戦では,息詰まる投手戦となり同志社大学も好機を作るものの中京大学がしのぎ,タイブレークの8回に1点を奪いサヨナラ勝利として決勝進出を決めました.

決勝戦は日本体育大学と中京大学の対戦となり,日本体育大学打線が準決勝に続き爆発,4本塁打を浴びせて8−0の5回コールドで勝利し2年ぶり34回目の優勝を決めました.

大会期間中は9月とは思えぬ暑い日が続きましたが,ご声援ありがとうございました.

YouTubeでのライブ配信も同時接続1000人を超える方にご覧いただき,女子のスポーツと思われがちではありますが,男子ソフトボールのポテンシャルも再確認する大会となりました.

当連盟では,引き続き男子ソフトボールの魅力を発信していきたいと思います.

写真等はSNSでも発信しておりますので,ぜひ御覧ください!

X(旧Twitter)

Instagram

優勝した日本体育大学(東京都)

準優勝した中京大学(愛知県)